- 2008-09-28 Sun 23:09:58
- いろいろ
歩いて、久しぶりに地元の団地内にある公園を通りました。

そしたらこんな看板が。

おいおい、ここは公園だろ?!
子供にとってメインの遊びであるボール遊びが禁止ですか?!
僕が子供のころはこの公園で思いっきり野球してましたけど・・・
そして今日は日曜日にもかかわらず、この公園は人が一人もいない・・・
まあ、事情は大体察しがつきます。
この辺は高齢者のお住まいも多いし、公園の周りは団地の窓があるし、
砂場や滑り台など幼児用の遊具もあるし・・・。
いろいろ調べてみたら、結構最近多いみたいですね。この手の公園。
事情はあるにせよ、本質的な何かを管理者は簡単に切り捨てているような気がします。
公園は建築や都市計画と密接な関係があり、よく建築の仕事で公園を考えたりするのですが、
ボール遊びがダメなら、僕ならこの公園を、散策できる「森」にしたい。
森といってもうっそうとしているものではなく、ちゃんと舗装して、ベンチを設けて、
ところどころに砂場や滑り台があって、花見ができて、焼き芋焼けて・・・。

そんなことを考えながら、休日出勤するのでした・・・

そしたらこんな看板が。

おいおい、ここは公園だろ?!
子供にとってメインの遊びであるボール遊びが禁止ですか?!
僕が子供のころはこの公園で思いっきり野球してましたけど・・・
そして今日は日曜日にもかかわらず、この公園は人が一人もいない・・・
まあ、事情は大体察しがつきます。
この辺は高齢者のお住まいも多いし、公園の周りは団地の窓があるし、
砂場や滑り台など幼児用の遊具もあるし・・・。
いろいろ調べてみたら、結構最近多いみたいですね。この手の公園。
事情はあるにせよ、本質的な何かを管理者は簡単に切り捨てているような気がします。
公園は建築や都市計画と密接な関係があり、よく建築の仕事で公園を考えたりするのですが、
ボール遊びがダメなら、僕ならこの公園を、散策できる「森」にしたい。
森といってもうっそうとしているものではなく、ちゃんと舗装して、ベンチを設けて、
ところどころに砂場や滑り台があって、花見ができて、焼き芋焼けて・・・。

そんなことを考えながら、休日出勤するのでした・・・