- 2011-09-20 Tue 18:05:52
- ようこそ
来る10/15、16に神戸HDC内でイベントを行います。
いえ+倶楽部という建築家集団主催のイベントです。

こういうイベントを通じ、
われわれ建築家という、今まだ社会的にはレアな存在の人間との家づくりを
ハウスメーカーや工務店など、既存の家づくりのルート以外の選択肢として、
一度ご検討いただけたら幸いです。
われわれの家づくりは、
休日に家族で見学できるモデルルームがなかったり、
土地とセットで家を売っていない、また土地と建物とが別ローンになり面倒、
そういうデメリットがあり、早くモデルルームのような家が欲しい人には
魅力の乏しい選択肢かもしれません。
しかし、世の中には建築家という専門家でないとできない家づくり、
つまり家づくりをCMやパンフレットにある商品として、
そしてどれが標準でなにがオプションで、今がキャンペーンで・・・
とかではなく、
本当に必要なものがなにか、本当に必要な性能がなにか、など、
時間はかかるかもしれませんが、より根本的な部分から議論しながら、
一軒一軒丹念に手作りする方法があること、
ぜひ皆さんにも紹介させていただきたいのです。
家とは住む人や敷地、その周辺環境により同じものは二つとしてないものです。
私たちはクライアントのための、オンリーワンの家を作りたい。
そして人が本当に気持ちよく暮らせる空間、癒され、笑顔になり、季節を感じ、感動する、
そういう空間を提案したい。
そのためにも既成化したnLDKに代表される間取りなどにとらわれず、
そこに本当にあるべき姿を追求したい。
デザインばかり気にして使いにくそう、
敷居が高い、設計料が高そう、アフターメンテが不安、などなど、
建築家と聞いただけで不信感を持たれる方も少なくないと思いますが、
設計技術的にも現場監理的にもコスト管理的にも、
本来は建築家という専門家との家づくりは合理的で品質確保にも適した方法です。
そんなこんなのお話、ゆっくりしませんか。
いえ+倶楽部という建築家集団主催のイベントです。

こういうイベントを通じ、
われわれ建築家という、今まだ社会的にはレアな存在の人間との家づくりを
ハウスメーカーや工務店など、既存の家づくりのルート以外の選択肢として、
一度ご検討いただけたら幸いです。
われわれの家づくりは、
休日に家族で見学できるモデルルームがなかったり、
土地とセットで家を売っていない、また土地と建物とが別ローンになり面倒、
そういうデメリットがあり、早くモデルルームのような家が欲しい人には
魅力の乏しい選択肢かもしれません。
しかし、世の中には建築家という専門家でないとできない家づくり、
つまり家づくりをCMやパンフレットにある商品として、
そしてどれが標準でなにがオプションで、今がキャンペーンで・・・
とかではなく、
本当に必要なものがなにか、本当に必要な性能がなにか、など、
時間はかかるかもしれませんが、より根本的な部分から議論しながら、
一軒一軒丹念に手作りする方法があること、
ぜひ皆さんにも紹介させていただきたいのです。
家とは住む人や敷地、その周辺環境により同じものは二つとしてないものです。
私たちはクライアントのための、オンリーワンの家を作りたい。
そして人が本当に気持ちよく暮らせる空間、癒され、笑顔になり、季節を感じ、感動する、
そういう空間を提案したい。
そのためにも既成化したnLDKに代表される間取りなどにとらわれず、
そこに本当にあるべき姿を追求したい。
デザインばかり気にして使いにくそう、
敷居が高い、設計料が高そう、アフターメンテが不安、などなど、
建築家と聞いただけで不信感を持たれる方も少なくないと思いますが、
設計技術的にも現場監理的にもコスト管理的にも、
本来は建築家という専門家との家づくりは合理的で品質確保にも適した方法です。
そんなこんなのお話、ゆっくりしませんか。