- 2014-11-10 Mon 19:47:49
- +aao
先週末にPJS、快晴のもと無事に引渡しでした。
思えば土地探しからご一緒してちょうど2年経ってました。
いろんな土地を見ましたが、この土地の北側の景色のよさと変形地ならではの価格、
いい土地にめぐり合えました。
設計期間中にクライアントご家族も1人増えて、
長い時間が経ったのですが、あっという間に感じます。
今回の建物の最大の特徴は、古民家っぽいシックな色使いとふんだんに使われる自然素材。
クライアントご夫婦に当初「古民家を!」と依頼されたのですが、
それは僕にはなかなか無理なので(笑)、僕なりにその雰囲気を出そうと努力しました。
結果、「古民家ではないけど、これが良い!(笑)」とお言葉を頂き、
喜んでいただいてほっとしてます。
(またお食事にぜひ呼んでください。楽しみに待ってますよ~。)

さて、恒例のネーミングですが、すでにHPにアップしていますが、
もうコレしか思い浮かばなかったので「田園の家」にします。
見える景色、そこに佇む風合い、クライアントのおおらかさ・暖かさ。
ぜひこれからこの家で新しい生活を楽しんでいただければと思います。
また工事関係の皆さん、特に今回は知り合いの監督・職人さんに恵まれ、
とてもスムーズに、そして完璧に現場を進めていただきました。
心より感謝いたします。ありがとうございました!
改めて、設計の仕事は人との繋がりで活かされていると感じました。
明日から、またがんばります!
思えば土地探しからご一緒してちょうど2年経ってました。
いろんな土地を見ましたが、この土地の北側の景色のよさと変形地ならではの価格、
いい土地にめぐり合えました。
設計期間中にクライアントご家族も1人増えて、
長い時間が経ったのですが、あっという間に感じます。
今回の建物の最大の特徴は、古民家っぽいシックな色使いとふんだんに使われる自然素材。
クライアントご夫婦に当初「古民家を!」と依頼されたのですが、
それは僕にはなかなか無理なので(笑)、僕なりにその雰囲気を出そうと努力しました。
結果、「古民家ではないけど、これが良い!(笑)」とお言葉を頂き、
喜んでいただいてほっとしてます。
(またお食事にぜひ呼んでください。楽しみに待ってますよ~。)

さて、恒例のネーミングですが、すでにHPにアップしていますが、
もうコレしか思い浮かばなかったので「田園の家」にします。
見える景色、そこに佇む風合い、クライアントのおおらかさ・暖かさ。
ぜひこれからこの家で新しい生活を楽しんでいただければと思います。
また工事関係の皆さん、特に今回は知り合いの監督・職人さんに恵まれ、
とてもスムーズに、そして完璧に現場を進めていただきました。
心より感謝いたします。ありがとうございました!
改めて、設計の仕事は人との繋がりで活かされていると感じました。
明日から、またがんばります!