- 2018-02-27 Tue 21:39:48
- +aao
お疲れ様です。
向阪です。
年が明けて怒涛の毎日を過ごしていると、
あれ?いつの間にか2月も終わり?!
ブログの更新が滞っていることをスタッフに指摘され・・・。
もうすぐ春か・・・早い!
ということで、
現在進行中の現場を一言ずつ、ご紹介!
まず、PJO。密集狭小地+段差のある敷地といった難しい工事条件の中、
現在完成に向けて爆走中。3月中にオープンハウスできると思います。
見学ご希望の方、ご連絡くださいませ!

そしてPJU。厳しい風致地区の規制のなか、堺のシンボルである古墳を望む家。
木造三階建てで開放感あふれる建物です。春にお披露目予定!向いの桜が楽しみ!!

箕面のPJA。先日無事上棟しました!
現場は桧のいい香りで充満しています。無垢材を多用した自然素材の中庭住宅。
初の全館空調です。夏ごろお披露目予定!

どの住まいも、クライアントとじっくり詰めて詰めて詰めまくった家です。
工務店、職人さんも必死に対応していただいています。
完成が楽しみです!
向阪です。
年が明けて怒涛の毎日を過ごしていると、
あれ?いつの間にか2月も終わり?!
ブログの更新が滞っていることをスタッフに指摘され・・・。
もうすぐ春か・・・早い!
ということで、
現在進行中の現場を一言ずつ、ご紹介!
まず、PJO。密集狭小地+段差のある敷地といった難しい工事条件の中、
現在完成に向けて爆走中。3月中にオープンハウスできると思います。
見学ご希望の方、ご連絡くださいませ!

そしてPJU。厳しい風致地区の規制のなか、堺のシンボルである古墳を望む家。
木造三階建てで開放感あふれる建物です。春にお披露目予定!向いの桜が楽しみ!!

箕面のPJA。先日無事上棟しました!
現場は桧のいい香りで充満しています。無垢材を多用した自然素材の中庭住宅。
初の全館空調です。夏ごろお披露目予定!

どの住まいも、クライアントとじっくり詰めて詰めて詰めまくった家です。
工務店、職人さんも必死に対応していただいています。
完成が楽しみです!
- 新しい記事: 総持寺の家 UP!!
- 古い記事: 四万十の平屋、UP!