- 2018-03-30 Fri 14:29:28
- +aao
知らないうちに春です。
もう3月も最後。
UPが大変遅れてすいません。
総持寺の家、UPです!
台形の敷地で接道条件も厳しい、密集地での計画です。
内部は二つの中庭と吹抜、テラスにより平面・断面の連続性を重視、
特に「空」へのヌケを意識しています。
これは僕が空が大好きなこともありますが、
クライアントのご主人さんのお仕事も空に関係されていることもあり、
今回改めてしっかり空を見せることを狙いました。


施工は今回が初めてになる阿佐さん。
色々苦労していただき、でもキッチリ仕上げていただきました。
営業さん・監督さん・職人のみなさん、本当にありがとうございました!!
次の箕面の現場もよろしくお願いします!
またクライアントご家族の皆さま、
いつも充実した打ち合わせと楽しいお話しをありがとうございました!
僕のぼやっとした意見もいつも尊重してくださり、感謝しております。
また伺いますのでその際はよろしくお願いします!

そして次回は、地元堺のおうちです。
お楽しみに!
もう3月も最後。
UPが大変遅れてすいません。
総持寺の家、UPです!
台形の敷地で接道条件も厳しい、密集地での計画です。
内部は二つの中庭と吹抜、テラスにより平面・断面の連続性を重視、
特に「空」へのヌケを意識しています。
これは僕が空が大好きなこともありますが、
クライアントのご主人さんのお仕事も空に関係されていることもあり、
今回改めてしっかり空を見せることを狙いました。


施工は今回が初めてになる阿佐さん。
色々苦労していただき、でもキッチリ仕上げていただきました。
営業さん・監督さん・職人のみなさん、本当にありがとうございました!!
次の箕面の現場もよろしくお願いします!
またクライアントご家族の皆さま、
いつも充実した打ち合わせと楽しいお話しをありがとうございました!
僕のぼやっとした意見もいつも尊重してくださり、感謝しております。
また伺いますのでその際はよろしくお願いします!

そして次回は、地元堺のおうちです。
お楽しみに!
- 新しい記事: 福田の家、UPです!
- 古い記事: もう2月終わり?
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- https://yab.blog.fc2.com/tb.php/428-f0d2cfbc
- Listed below are links to weblogs that reference
- 総持寺の家 UP!! from +aao