fc2ブログ

Home > いろいろ > VSハウスメーカー

VSハウスメーカー

  • Posted by: プラスアトリエ一級建築士事務所
  • 2009-09-02 Wed 12:57:30
  • いろいろ
大阪は本日快晴です。

先日、
「設計事務所ってなにするところ?」という質問を受けました。

住宅の場合、世間では、
家を建てる=ハウスメーカーに頼む
もしくは
家を建てる=大工さんや工務店に頼む
という図式が多かったとおもうので、
設計事務所の存在なんてメジャーではなかったのも納得です。

設計事務所とハウスメーカー・工務店との違いは
一度HPでまとめようかと思います。
って、いつになるかわからない(笑ので、とりあえず一考。

最近は住む人のニーズや生活スタイルが多様化していると言われます。
でも、元来人の生活など人それぞれなはず。
生活スタイルが多様化してきたのではなく、
もともとあった多様なニーズに、「建物」はその多様化をほとんど許容していなかった、
というだけではないかと。
それは住宅建設業界の歴史的な背景もあり、
日本が過度に「効率化」「工業化」を進めた結果、多様化を許容できなかった、
ということではないかと思うのです。

設計事務所の決定的なアイデンティティは、
昔から「許容できる」ことなんだと思います。

090902.jpg

秋っぽい。

Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
https://yab.blog.fc2.com/tb.php/61-041406eb
Listed below are links to weblogs that reference
VSハウスメーカー from +aao

Home > いろいろ > VSハウスメーカー

タグクラウド

Return to page top